【ハッピーブログ】あなたはドンドンhappyを引き寄せ、豊かになる

【ハッピーブログ】どんどん幸せになろう。まずは、経済的な豊かさから引き寄せましょう。お金に愛されて裕福に、天使のように愛されて永遠の幸せを!!

アフィリエイト アフィリエイト・ASPの比較

オープンASPとクローズドASPの違い。

アフィリエイトをするにあたってASPの利用は必須です。

サイトやブログで商品の販売やサービスの申し込みを宣伝するのに、ASPに登録されている広告主(クライアント)の案件を利用しなければいけません。

その広告主(クライアント)とアフィリエイターを繋ぎ合わせてくれるのがASPです

その中でも、有名なのがA8.netやafbなどがあります。

そのASPですが大きくわけて2つあります。

それが、「オープンASP」「クローズドASP」です。

こちらを各々お伝えします。

オープンASP

オープンASPは誰でも会員登録することが可能なASPです。

アフィリエイト初心者はまずはオープンASPを利用すると良いでしょう。

アフィリエイトをするにはホームページをASPに申請する必要があります。

申請するとホームページが審査されますので最低限作り込んでからホームページを申告すると良いでしょう。

クローズドASP

オープンASPに続いてクローズドASPについて説明します。

クローズドASPはオープンASPのように誰でも会員登録することはできません

ASP側からオファーがあったり、他のアフィリエイターからの招待がなければクローズドASPに登録することはできないのです。

なぜクローズドにしているかというと、限られたアフィリエイターだけに案件を紹介することでアフィリエイターの質を担保しているのです。

こうすることによって広告主(クライアント)にアピールしやすくなります。広告主(クライアント)にとってもアクセスが多く、また質の良いサイトに自分の商品やサービスを案内してほしいからです。

その分、高単価の案件が多くなっていますので機会があればぜひ登録しておくと良いでしょう。

-アフィリエイト, アフィリエイト・ASPの比較

執筆者:

関連記事

効率よくがっつり稼ぐ

副業の報酬に関して、毎月数万円程度今よりプラスできればいいなとお考えの方もいれば、毎月100万円以上稼ぎたいという方もいらっしゃるでしょう。 お金はあればあるほど余裕ができ、より安定的な生活ができるの …

アクセストレード

「アクセストレード」は、2001年から15年以上も運営されている老舗ASPです。 運営実績のあるアクセストレードは、主にゲーム系・金融系・転職系に強いASPです。また、A8.netなどにもある自分が報 …

GoogleAdSense(グーグルアドセンス)クリック単価上げるには

アドセンスの単価は常に一定ということではありません。ジャンルによっても高い、低いもあり、その時のタイミング(決算時期など)によっても変動があります。 より効率的に稼げるように、この点もまとめましたので …

始めてGoogleAdSense(グーグルアドセンス) を利用する注意事項

GoogleAdSense(グーグルアドセンス) の審査を通すために絶対これだけはしてはいけないという禁止事項があります。 またしないほうが無難ということもあるので、このあたりもお伝えします。 AdS …

Link Share(リンクシェア)

リンクシェアとは旧リンクシェアというASPが、楽天と合併して改名したASPです。 楽天や富士通、SONY、DELL、などパソコン系・家電系の大手クライアントの案件が豊富に揃っているのがLink Sha …