【ハッピーブログ】あなたはドンドンhappyを引き寄せ、豊かになる

【ハッピーブログ】どんどん幸せになろう。まずは、経済的な豊かさから引き寄せましょう。お金に愛されて裕福に、天使のように愛されて永遠の幸せを!!

楽々で稼ぐ アンケートサイト一覧

i-Say(アイセイ)

i-Say(アイセイ)パリに本社を構える海外のアンケートサイトです。
海外のサイトは実際どうなの?と疑問や不安をお持ちかもと思われます。

稼ぎやすいのか?報酬単価はどれくらい?また、安全性はどうなの?
などの疑問に答えていきます。

i-Sayの詳細や内容を徹底的にチェックしましたので、アンケートで今後お小遣いを稼ぎたいと考えている方は是非参考にしてください。

i-Say(アイセイ)とは?

会員数:1,000万人

交換レート:1ポイント=1円

最低換金ライン:300ポイント~

ポイント有効期限:1年以上ポイント獲得がないと失効

友達紹介制度:1件35ポイント

スマホアプリ:あり

運営会社:イプソス株式会社

i-Say(アイセイ)は、イプソス株式会社が運営するアンケートサイトで、世界第3位のグローバル・マーケティング・リサーチ会社です。

40年以上の歴史もあり、パリに本社を構え世界89ヶ国でリサーチ・サービスを提供しています。

日本でも東京・大阪を拠点に展開してる世界的にも業績十分な企業です。

i-Sayの利用方法

i-Sayを利用するためには、まず新規登録する必要があります。
登録もかんたんで登録フォームを入力するだけですぐでいます。

i-Sayの登録フォームでは、以下の情報の入力が必要です。

・名前

・性別

・生年月日

・メールアドレス&パスワード

・郵便番号&住所

・最終学歴

・未既婚

・運転免許の有無

・携帯電話の有無

・喫煙状況

・電話番号

上記を入力するだけで、かんたんにアンケートモニターとして登録できます。

アンケートでポイント獲得をする

登録が完了後、トップページのアンケート項目をクリックするだけでカンタンにアンケートを開始できます。

回答が終わると案件にもよりますが、だいたい70ポイントくらいはゲットできているはずです。

なかなか、アンケート1回で70ポイント(70円)は他のアンケートサイトでも簡易アンケートではこの単価は少ないですね。
けっこうな高単価と言えます。

数百円程度はさくっと稼げるでしょう。

また、ユーザーが利用しやすいような配慮もされています。

・よりシンプルに分かりやすいように選択し選ぶだけで回答ができる。

・見やすくイラストが使われているので分かりやすい。

・アンケートがどれくらい進んだのか、一目で分かるように%(パーセンテージ)が表示される。

新規登録はポイントインカム(Point Income)からがお得!!

ポイントサイトのポイントインカム(Point Income)から新規登録してアンケート回答で、ポイントインカムから3,100ポイント (310円分)獲得できます。

もし、あなたがポイントインカムに登録していなければ、新規登録で1,00ポイント(100円)分獲得でき、これだけで4,100ポイント(410円)ゲットです。

しかも、さらに交換完了で、さらに100円分のポイントが獲得できます。

ポイントサイトのポイントインカム

スマートフォン用アプリはある? アプリ確認する

スマートフォン用のアプリはあります。是非活用して頂ければと思います。

もちろんパソコン版でも利用できるので、スマートフォンでもWEBサイトからでも問題なく利用できます。
アプリでもWEBサイトどちらでも良いと言えますね。

アプリでは今まで言語が英語で使用だったのですが、2020年から日本語も対応しているので安心して利用してくださいね。

ポイント交換先について

ポイント交換先は、様々用意用意されています。

Amazonギフト券:(300円分、500円分、1,000円分)

図書カードネットギフト:(500円分、1,000円分)

QUOカードpay :(500円分、1000円分)

選べるe-GIFT:(500円分、1000円分)

などです。

交換手数料

i-Sayの場合、交換手数料は基本的には無料です。
ただ、「QUOカードpay」と「選べるe-GIFT 」は手数料がかかるのでご説明します。

QUOカードpay

QUOカードpay500円分は「30円」の手数料がかかり交換時に手数料分含め530ポイントが必要です。
QUOカードpay1000円分は「60円」かかります。交換時は1060ポイント必要です。

選べるe-GIFT

選べるe-GIFT500円分は「50円」の手数料がかかり交換時に手数料分含め550ポイントが必要です。
選べるe-GIFT1000円分は「100円」の手数料がかかり交換時に手数料分含め1100ポイントが必要です。

選べるe-GIFTの交換商品

選べるe-GIFTは以下の中から希望商品に交換できます。

・GooglePlay

・nanacoギフト

・楽天Edy・EdyギフトID

・WebMoney

・Vプリカ

・レコチョク(プリペイド)

・BookLive!プリペイドカード

・ANA SKY コイン

・すかいらーくご優待券

けっこう色々交換できますね。

安全性は大丈夫なの?

上記でもお伝えしました通り、運営元のイプソス株式会社は世界的にかなり規模でグローバル展開をしている企業です。

そういった会社が個人情報の流出やサイトに不正侵入されたとあっては、信用が失墜してしまいます。

そうならないようにセキュリティに関してはまず大丈夫といえますが、念のためプライバシーマークなどお伝えします。

プライバシーマークも取得済みですし、サイトのSSL化もきっちりされているので、文字情報も暗号化されて安全と言えるでしょう。

i-Say(アイセイ)を利用する場合はポイントサイトからの登録がお得。

サイトによっては登録するだけ初回にポイントが付与されることも多いのですが、i-Say(アイセイ)の場合はありません。

ほかのポイントサイトからでしたら、ポイント獲得できるので利用の場合はそのほうがお得と言えます。

ちなみにモッピーが200ポイント(1ポイント1円のため200円)、ECナビであれば、2500ポイント(1ポイント0.1円のため250円)獲得できますよ。

他のアンケートサイトも併用しよう。

アンケートで稼ぐなら、高単価アンケートをより多く利用するのが一番の近道と言えます。i-Say(アイセイ)の場合基本的にかなりおススメだと思われるのですが案件が少し少ないように思われます。

そういった時にも他のアンケートサイトを利用されることをおススメします。
特にアンケートサイトとしては日本最大級のリサーチパネルはおススメです。

-楽々で稼ぐ, アンケートサイト一覧

執筆者:

関連記事

インクロム

インクロムは、1983年以来1600件以上の治験実績があり、AGA治験では1999年に発売し育毛剤としてトップシェアを独走している「リアップ」シリーズや2016年に販売開始となった男性型脱毛症治療薬「 …

opinionworld(オピニオンワールド)

オピニオンワールドは世界でも名高いアンケートモニターサイトで、とにかく高報酬案件が非常に多いのが特徴的です。 今回はオピニオンワールドの詳細などを徹底的に調べあげました。 やはり海外のアンケートモニタ …

新規登録だけで、最大7,000円ほど稼ぐ

ポイントサイトの良いところは、ほとんどのサイトで新規登録するだけで一定のポイントが付与されます。 登録だけで稼げるのです。嬉しいですね。 もちろん、ポイントから現金に変えるには最低のポイントをゲットし …

Nielsen(ニールセン)

ニールセンは世界最大のリサーチ会社で、本部はニューヨークです。ニールセン デジタル株式会社は日本法人として、日本国内のインターネットの動向調査などを行っています。スマートフォンの動向調査をおこなうニー …

リサーチパネルでたくさんポイントを稼ぐ。

「本ページはプロモーションが含まれています。」 運営会社 株式会社リサーチパネル スマホサイト 有り 年齢制限 6歳以上但し、16歳未満は保護者の要同意 家族登録 OK クリックポイント ECナビ参照 …