【ハッピーブログ】あなたはドンドンhappyを引き寄せ、豊かになる

【ハッピーブログ】どんどん幸せになろう。まずは、経済的な豊かさから引き寄せましょう。お金に愛されて裕福に、天使のように愛されて永遠の幸せを!!

会話・話のネタ

話題がはずみ広がる 「未来・将来」について話す 

相手のお気に入りを聞いて、「もし、あなた(自分)がそれに将来そこに関わったら」を前提で話しを広げていきます。
例えば、相手の方の好きな番組、お気に入りのお店(食事)、動物園や遊園地、あらゆるテーマパークなどです。

将来の楽しみ思い浮かべる少女

相手の人も自分が好きなことを話題にされたり、気にかけてくれれば嫌な気分になる人はいません。
むしろ、ドンドン心を開いてくれるはずです。

相手の好きな、場所、番組、料理を話題にして、そこに入りこもう

「どんな番組」や「どんなお店」など、その内容で話を進めて頂くのは当然なんですが、その内容の話が終わったり、行き詰まりそうになると、

「もし、わたし(あなた)がそこに関わったら、どうしたら楽しめるのか?」というのを聞いてください。

・番組なら、どこに注目して見たらいいのか?

・ドラマなら、好きなは俳優さんいるんですか?どんなストーリーなんですか?

・バラエティなら、どんな芸人さんや俳優さんが出ているのですか?どんな企画なんですか?

・お店(食事)なら、どんな雰囲気やおススメのメニューなど。

・動物園なら変わった生き物や、特に可愛い動物など。

・テーマパークなら、どんなアトラクションがあって、その中のお気に入りなど。

・今まで行った旅行先なら、どこが楽しかったのですか?綺麗な景色だったのですか?

もし、あなたが「将来、あなたが関わった場合」で話題を進めますと、相手の人も興味持ってくれているんだなと気持ちよく話してくれるはずです。

体感したら、その感想を相手に伝えると、好感度UP

この「未来・将来」についての素晴らしい点は、相手の好きなカテゴリーやテーマで話を進めるだけでなく、その後、あなたがそこに関わった感想を伝えることによってさらに、話を広めたり相手との距離を縮めることができるのです。

相手の人の好きなドラマなどを見て、「わたしも楽しかったですし、次回が楽しみと言えば」その人もきっと喜んでくれるはずですし、

そこで、あなたが「今まで見てなかった、あらすじとか教えてほしい。」と言えば、自然と今までの内容を気持ちよく話してくれるはずです。

このドラマはこれからどうなるのだろう?などドンドン話がかってに広がっていきます。

どんどんこの「未来・将来」の話法を使っていきましょう。

まとめ

相手の好きなカテゴリーで話を進めるので、気持ちよく話して頂けます。

あなたがどの部分に「注目したら良いのか?」「興味をもったいいのか?」と聞いて行けば、さらに相手の人はポジティブな感情で接してくれるはずです。

さらに、あなたがそこに関わった感想や思ったことを相手の人に伝えると、ドンドン会話もはずんでいきます。

 

-会話・話のネタ

執筆者:

関連記事

会話ネタでも、就職試験でも関わる・経済知識 

経済に関するワード「国民総生産(GNP)」や「インフレーション(インフレ)」などは、ニュースやワイドショーでも時々使われてますので、普段の会話で取り残されない一般常識として知っておくことをおすすめしま …

みんな楽しむ、「今、はまっていること」を話題にする。

相手の人が今、一番夢中(「はまっていること」)になっていることを聞きます。今一番熱の入っていることなら話やすいからです。「はまっていること」の内容で自己開示や5W1Hを駆使して話を広げていきましょう。 …

会話の定番「季節・天気の話」自然と広がる

「天気の話」は定番ですね。ちょっとした時間を埋めたり、話のとっかかりからするにはとっておきです。 ただ、仲の良い人ならいいのですが、それが上司や関係が薄い人との会話で、その日の天気だけで話しを広げるの …

美容ネタ・食べ物、食材をリサーチしておこう

恋愛・健康・美容に関してはみんなが関心の高い話題。専門的な知識は日常会話ではそこまで必要ありません。 ちょっと知っていればその分話題を提供できますし、周りの人でさらに詳しい人がいれば耳を傾けてて聞き上 …

会話ネタでも、就職試験でも関わる・国際知識1

ニュースのアナウンサーの方が使う言葉が分からなかったりすることも、わたしはよくあります。とくに国際関係の言葉。あたまが??????です。 そこまで、職場での会話で出てくることはなかったですが、今回のよ …