【ハッピーブログ】あなたはドンドンhappyを引き寄せ、豊かになる

【ハッピーブログ】どんどん幸せになろう。まずは、経済的な豊かさから引き寄せましょう。お金に愛されて裕福に、天使のように愛されて永遠の幸せを!!

コミュニティ

楽に、人間関係を感じる 心の持ち方 (そっとする)3

今まで、そばにいた人が離れていったときの、寂寥感、ぽっかり心に空いた穴の埋め方。

苦手な人・怒りやすい人に対する心の持ち方など、どのように考えればストレスを感じなくなるのか、わたしなりにまとめてみました。

心の花がいっぱい開く

人間関係はほんと複雑ですね。でも、成長させてくれるのは確かですよね。

怒ってしまう人の精神状態

気の短い人、すぐ怒る人。

ニコニコしていたかと思えば、急に、阿修羅のような表情になる人。

眉間にしわを寄せている人、ムッとしたまま話さなくなる人。

ほんと嫌ですよね。

でも、

本当は、自分のこと、理解して欲しかっただけかもしれません。

本当は、ただ不器用だったかもしれません。

本当は、寂しかったのかもわかりません。

本当は、人と接することが怖かったのかもしれません。

本当は、健康状態や家族のこと将来のこと、不安で、考えるだけの余裕がなかったのかもしれません。

本当は、あなたに期待していたのかもしれません。

まとめ・伝えたいこと

怒っている人には、何か理由があるはずです。そこに至るまでの、経緯があります。

怒ってくる人の態度にだけ注目するだけでなく、どうして、そのような態度にでるのか、その理由を考えてみましょう。

そう思うだけでも、こちらも大きな心になり、同情心を持ち、いくぶん気持ちも楽になります。

ただ、それでも、不快になれば、口を真一文字にして、優しく、相手の目を一点に見つめ、さっと、その場から立ち去りましょう。

よほど、その人が悪人でなければ、今度は、その人がこちらも気持ちを、しだいに理解しようとするでしょう。

去っていく人は、自由にしてあげましょう

同性、異性問わず、仲が良かった人でも離れていってしまう場合があります。

確かに、少なからずの寂寥感はあります。

特に、好きな異性、お付き合いしていた人なら、なおさらです。

いつの間にか、価値観や趣味、趣向がずれて、話しがあわなくなったり、

心に隔たりを感じてしまいます。

でも、人間関係のすれ違いは、無理に修復しなくても大丈夫です。

それは、お互いの成長の証しだからです。

10年前と、今と、すべてにおいて、同じ価値観や同じ考えの人もなかなかいないでしょう。

経験や学びによって自然と考えも変わってくるものです。

それが、他人ならなおさらです。

無理に話しを合わせたり、価値観を共有する必要はありません。

そうなれば、我慢や無駄なストレスを感じてしまいます。

あなたの、人生において去っていく人は自然なことなのです。

お互い、成長すれば自然と離れていきます。

それに、執着を持つと幸せは逃げちゃうかもしれません。

足し算だけが、良いということはありません。

時には引き算も大切です。

まとめ・伝えたいこと

去っていく人は、自由にしてあげましょう

それは、あなた自身が自由になるためです。

あなたにふさわしい人、あなたを成長させてくれる人に席を空けてあげましょう。

できるだけの感謝も忘れずに。

そうすれば、さらに素敵な人に出会え、さらに素晴らしい人生が訪れるはずです。

 

-コミュニティ

執筆者:

関連記事

楽に、人間関係を感じる 心の持ち方。(緩める)2

自分も傷つきたくない、周りの人も傷つけたくない、そのため人に優しくするけど、それが逆に裏目になって、余計神経をすり減らしたり。 嫌な人がなかなか許せない。許せない自分が嫌になったり。許せない人を忘れた …

マウントをとる人の対処法・接し方や立ち回り (職場でも有効)2

前回のマウントをとる人の対処法1の続きです。 対処法は、できるだけ多くのバリエーションを持っているほうが、気持ち的にも安心できますので、是非、ご活用ください。 対応策は、たくさんあるほうがよいので。 …

楽に、人間関係を感じる 心の持ち方 (甘える・寄り添う)4

人とのお付き合いは、やっぱり適度な距離感とマイペースで無理をしないことが大切。 無理をして、あなたらしさがなくなるのが一番良くないことだから。 それより、相手の人に甘えたり頼みごとしても全然OK。 相 …

マウントをとる人の対処法・接し方や立ち回り (職場でも有効)1

マウントをとってくる人に怒ったり、余計に反応すれば相手の思うつぼです。無駄なエネルギーをつかわず、できるだけスマート対応したいですよね。 でも、周りの人に迷惑かけず、なかなかうまい対処法が見つからない …

楽に、人間関係を感じる 心の持ち方。(程よい距離感)1

職場や学校、習い事の教室、クラブ、サークル、どんなコミュニティでも人が集まれば、当然、良いことも悪いことも色々あります。 楽しいことが、大半であっても会いたくない人も中にはいます(笑) それが、特に職 …