【ハッピーブログ】あなたはドンドンhappyを引き寄せ、豊かになる

【ハッピーブログ】どんどん幸せになろう。まずは、経済的な豊かさから引き寄せましょう。お金に愛されて裕福に、天使のように愛されて永遠の幸せを!!

カンタン節約でお金を増やす

Yahooポイント(Tポイント)

あなたはヤフーカードをご存知ですか?ヤフーカードはTカードとして利用でき1ポイント1円分還元されます。

実はこのクレジットカードは街のコンビニやドラッグストアなど、様々なお店で利用できTポイントを貯めるのに一押しのカードと言えるでしょう。

今回は、ヤフーカードで上手にTポイントを貯める方法をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。

Yahooポイント(Tポイント)獲得するには

Tポイント×Shufoo!アプリ(無料)で得する。

Shufoo!アプリ(無料)とはお買い物広告アプリです。お住まいのスーパーや店舗のネットチラシがこのアプリで見ることができます。

この便利なチラシアプリを①1日2回ログインで2ポイント②Tポイント対象のチラシを見ると1ポイント③動画を3回見ると1ポイントが貯まります。(6回見ると2ポイント 1日最大2ポイント)

しかも、このアプリをダウンロードするとお持ちのスマホがそのままTカード(モバイルTカード機能)として利用できます。

Yahoo!ズバトク

Yahoo!ズバトクは、Tポイントに還元できるくじや様々なサービス、キャンペーンをを楽しんで利用できるコンテンツです。Yahoo!IDをお持ちであれば誰でも利用できます。もちろんスマートフォン、PCどちらでも参加可能です。

「ズバトク毎日くじ」は有名で文字通り毎日参加まできます。

それ以外でもTポイントがゲットできるキャンペーンやお得にクーポン(スマートフォンのみ)がもらえたりします。

Yahooポイント(Tポイント) 注意点

1つ注意点しなければいけないのが通常のTポイントやその期間だけ利用できる期間固定TポイントをPayPayの残高にチャージしたり、その逆のPayPay残高をTポイントにチャージすることはできません。

-カンタン節約でお金を増やす

執筆者:

関連記事

医療費を抑える。

医療費の制度、このシステムを知らないと「もらえていたはずものがもらえなかった」ということが起こります。大きな病気をすることで心身の負担もそうですが、医療費がかさんでしまうことで2重に心労がかかります。 …

リアル店舗をお得に活用する。

「本ページはプロモーションが含まれています。」 チラシアプリというアプリをご存じですか?通常チラシは新聞に差し込まれていて、近くのスーパーなどの激安品を確認できます。お得に購入できる媒体ですが、それが …

Amazon(アマゾン)でよりお得にショッピングをするには?

Amazon(アマゾン)でお買い物をされる方は、わたしも含め非常に多いと思われます。なんといっても世界最大のショッピングサイトなので当然ですね。そのため、どうすればAmazon(アマゾン)で一番お得に …

激安ネットショッピングを熟知する。

お金に愛される秘訣は、お金を大切にすることです。小さなお金でもコツコツと貯めて成長してもらって、執着せず手放しいくことです。 子育て見たいですね。 ただ、その手放し方にしても極力無駄を省くことが大切で …

monoka(モノカ)  (サービス終了)

「monoka」は2023年7月4日(火)11:00をもちまして、サービスを終了しています。 monoka(モノカ)はアフィリエイトのASPとしては日本最大級のA8.netを提供している株式会社ファン …