【ハッピーブログ】あなたはドンドンhappyを引き寄せ、豊かになる

【ハッピーブログ】どんどん幸せになろう。まずは、経済的な豊かさから引き寄せましょう。お金に愛されて裕福に、天使のように愛されて永遠の幸せを!!

カンタン節約でお金を増やす

銀行ATM引き出し手数料を抑える。どの銀行が一番安いか確認する。(4大銀行とゆうちょ銀行以外)

前の章(ページ)では4大銀行ゆうちょ銀行ATMの引き出し手数料を確認しましたが、このページではそれ以外の銀行を見ていきましょう。

ゆうちょ銀行が圧倒的に待遇がよいのがわかりましたが、4大銀行もステージを上げていけばかなり安くできることも理解できましたね。

さらに他の銀行ではもっと多種多様に安く利用できるところもあるので是非見てください。

けっこう節約に役立てれると思います。

コンビニATM引き出し手数料が安い銀行。

東京スター銀行

利用可能ATM
ローソン、セブン銀行、E-net(ファミリーマート)、ミニストップ(イオン銀行)

手数料
月8回まで無料、それ以降は通常110円

SBJ銀行

利用可能ATM
セブン銀行、E-net(ファミリーマート)、ミニストップ(イオン銀行)・ゆうちょ銀行・みずほ銀行

手数料
月10回まで無料:セブン銀行、E-net(ファミリーマート)、ミニストップ(イオン銀行)
月3回まで無料:ゆうちょ銀行・みずほ銀行

それ以降は110円

ゆうちょ銀行

利用可能ATM
ファミリーマート、ローソン、E-net

手数料
ファミリーマート:平日8:45~18:00・土曜9:00~14:00(無料) それ以外の時間帯110円 
ローソン・E-net:平日8:45~18:00・土曜9:00~14:00(220円) それ以外の時間帯330円 

住信SBIネット銀行

利用可能ATM
イオン銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行、イーネット、ローソン、ビューアルッテ(お預入れ・取り扱いなし)

手数料
110円

ソニー銀行

利用可能ATM
ローソンATM、セブン銀行ATM、E-net(ファミリーマート)、ミニストップ(イオン銀行)

手数料
月4回まで無料 それ以降は110円

楽天銀行

利用可能ATM
ローソン、セブン銀行、E-net(ファミリーマート)、ミニストップ(イオン銀行)

手数料
口座開設から3ヶ月目まで無料
それ以降、

セブン銀行・ミニストップ(イオン銀行):220円
ローソン・E-net(ファミリーマート):275円

じぶん銀行

利用可能ATM
ローソンATM、セブン銀行、E-net、ゆうちょ銀行、ファミリーマート

手数料
ローソンATM、セブン銀行、E-net:110円
ゆうちょ銀行、一部ファミリーマート:220円

イオン銀行

利用可能ATM
ミニストップ・ローソン・ファミリーマート(E-net・ゆうちょ銀行)

手数料
ローソン・E-net(ファミリーマート)
平日8:45分~18:00まで110円、それ以外220円

ゆうちょ銀行(ファミリーマート)
平日8:45分~18:00・土曜9:00~14:00まで110円 それ以外220円

ミニストップ(イオン銀行)は24時間365日何回でも無料

PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)

利用可能ATM
ローソン、セブン銀行、E-net、イオン銀行、ゆうちょ銀行

手数料
3万円未満:ゆうちょ銀行のみ330円
3万円以上:それ以外24時間365日、何回でも無料

GMOあおぞらネット銀行

利用可能ATM
セブン銀行、ミニストップ(イオン銀行)、ゆうちょ銀行のATM

手数料
月1回まで無料、それ以降110円

SBI新生銀行

利用可能ATM
セブン銀行、ローソン 、ファミリーマート(E-net・ゆうちょ銀行)、 ミニストップ(イオン銀行)

手数料
無料(ただし、2024年4月1日以降はスタンダード会員のみ「月5回まで無料」に変更)
ファミリーマート内のゆうちょ銀行:110円

ゆうちょ銀行ATM

利用可能ATM
ローソン、セブン銀行、E-net、ファミリーマート

手数料
駅・ショッピングセンター・ファミリーマート等などに設置しているゆうちょATM
無料:平日(8:45~18:00)・土曜日(9:00~14:00)
110円:それ以外の時間帯

ローソン、セブン銀行、E-net
220円:平日(8:45~18:00)・土曜日(9:00~14:00)
330円:それ以外の時間帯

ローソン銀行

利用可能ATM
ローソンのみ

手数料
7:00~19:00は無料、それ以降は110円

-カンタン節約でお金を増やす

執筆者:

関連記事

銀行ATM手数料を抑える。どの銀行が一番安いか確認する。(4大銀行とゆうちょ銀行)

他行からまたは時間外に自分の口座からお金を引き出すだけなのに手数料がかかってしまいます。それも1回110円(税抜き)も。10回引き出したら1,100円。それが100回だったら11,000円もかかってし …

無料もしくは半額で外食や美容系などのサービスが利用できる。

「本ページはプロモーションが含まれています。」 外食費をぐっとお得に安く利用するのに一番ピンとくるのは、ぐるなびやホットペーパーではないでしょうか? わたしも結構利用させて頂いています。その他一番お得 …

no image

太陽光発電 

太陽光発電は、太陽の光を電気に変換して利用する発電システムです。地球温暖化やエネルギー問題が深刻化する中、注目を集めています。 太陽光発電は、電気代を節約できるだけでなく、環境に優しいというメリットが …

ガス料金を見直す。

2017年4月から始まったガスの自由化によって、一般家庭でもガス会社を自由に選択できるようになりました。オール電化などガスを使わない設備が登場した現在でも、多数の方が利用されているのが現状です。 オー …

医療費を抑える。

医療費の制度、このシステムを知らないと「もらえていたはずものがもらえなかった」ということが起こります。大きな病気をすることで心身の負担もそうですが、医療費がかさんでしまうことで2重に心労がかかります。 …